1ヶ月で新人営業を即戦力人材に!MiiTelを活用したインサイドセールス人材育成ノウハウを解説!

※本ウェビナーは終了しました

概要

第一部は、発表パートとなります。
属人的な教育制度によって、若手が上手く育成ができていない、ノウハウやナレッジが蓄積されていない、個々の営業成績にばらつきがあるなど、育成に関するお悩みをよく伺います。
本日はMiiTel(AI音声解析サービス※)を活用した実践事例を交え、これらの課題解決に寄与するサービスに焦点を当て、人材育成方法ノウハウについて解説いたします。

  • トップ営業の話し方の特徴を分析・可視化できるサービス

第二部はディスカッションパートとなります。インサイドセールス人材の育成方法や教育制度についてのお悩みについて、参加者から頂いたリアルな質問に一問一答形式でお答えします。

こんな方におすすめ

  • MiiTelの活用方法に興味をお持ちの方
  • 新人社員受け入れの際に属人的なOJTに頼りきりで、教育制度を整備したいとお考えの方
  • ノウハウやナレッジが蓄積できていない、あるいは不足しており、個々の営業成績にバラつきが生じているため、育成において課題を感じている方

構成

時間 内容
11:00~11:05 1. イントロダクション(5分)
11:05~11:25 2. MiiTelを活用したインサイドセールス人材育成ノウハウを解説!(20分)
11:25~11:50 3. 一問一答パネルディスカッション(25分)
11:50~11:55 4. サービスのご紹介(5分)
11:55~12:00 5. エンディング(5分)

※本ウェビナーは終了しました

株式会社RevComm アライアンス推進部
土田 雅也(つちだ まさや)

広告代理店、ビジネス誌にて、約10年間エンタープライズ企業向けのBtoBマーケティング企画の立案を行う。2021年に株式会社RevCommに入社。電話営業や顧客対応を可視化する音声解析AI電話サービス「MiiTel」のアライアンス推進を担当し、インサイドセールスの準備段階から組織作り、そして運用、評価までの流れを網羅した提案や、MiiTelを活用した協業の推進を行う。NECグループ、NTTグループ、楽天グループなどとの協業推進の実績を持つ。

NEC VALWAY株式会社
第二事業運営本部 セールス・マーケティングソリューション第二部 部長

上原 重弘(うえはら しげひろ)

NEC VALWAY入社以降、シェアード型コールセンター管理者として業務構築・管理を担当。同時稼働プロジェクトは最大11プロジェクトとなり、マルチ/パラレル稼働時であっても品質、生産性、KPIを低下させない業務設計についてのノウハウを蓄積。2012年よりインサイドセールス支援事業を担当:約10年500件以上のインサイドセールス企画の立ち上げ~運用改善提案を経験。全案件の営業担当者/個人情報取扱担当者/管理者を兼務。現在では、NECグループ各社のインサイドセールスを担当しながら、複数の案件でSFA/MAの導入支援、構築作業、運用コンサルティングも実施。近年はWebマーケティングからインサイドセールスまでお客様のデジタルマーケティング運用を一貫して支援するサービス責任者として活動。

※本ウェビナーは終了しました

ウェビナーをジャンルから探す