

※本ウェビナーは終了いたしました
概要
既存顧客とどのようなコミュニケーションを取っていますか?
WEB広告による新規リード獲得、インサイドセールスなどがビジネスにおいて重要視されて久しいですが、本当に投資対効果が高く、実践すべきなのは「既存顧客とつながり続ける戦略を実践すること」です。
本セミナーでは、軽視されがちな既存顧客へのアプローチ、コミュニケーションについて、フレームワーク、方法、システム、事例などを用いて多角的にわかりやすくご説明いたします!
CSの方はもちろん、フィールドセールス、また事業全体を見る責任者の方にもおすすめの内容となっております。
ぜひご参加いただき、明日からの業務に活かしていただければ幸いです。
日時 | 2024年8月20日(火) 15:00~16:00 |
---|---|
場所 | オンライン
|
参加費 | 無料 |
参加方法 | お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信をしてください。 |

こんな方におすすめ!
- 新規リード獲得予算を減らし、既存顧客から効率的にマネタイズしていきたい事業責任者
- 自社カスタマーサクセスチームのチャーンレート(解約率)、アップセル売上といったKPIを達成したいCSの方
- 既存顧客への正しいアプローチ方法が知りたい方
参加するメリット
- 1既存顧客からの売上を最大化する方法がわかり、明日から実践できる
- 2リード獲得〜IS〜ナーチャリング〜FS〜CSといった営業活動サイクルを正しく理解できる
- 3CSのスキル、クライアントワークの方法、マネジメントなど細かいことも登壇者に直接何回でも質問できる
構成
内容 |
---|
|
|
|
|
※本ウェビナーは終了いたしました
グローバルインサイト合同会社CEO
水嶋 玲以仁(みずしま れいに)
グローバル・インサイトのCEO。グーグル、マイクロソフト、デルなどのIT企業でBtoB及びBtoCのインサイドセールス、営業チームの発展と管理業務に20年携わる。
その後、グロバール・インサイトでJTB、NEC、ソフトバンクなど日本企業の営業変革のコンサルティングの実績を持つ。
著書に「インサイドセールス究極の営業術」(ダイヤモンド出版)「リモート営業入門」(日経文庫)「実践営業デジタルシフト」(日本経済出版)。

日本電気株式会社
DPFBU コンサルティングサービス部門
テクノロジーコンサルティング統括部
DX&クラウドアプリコンサルティンググループ マネージャー
蔦 洋平(つた ようへい)
WEBマーケティング代理店、事業会社(マーケター)、広告代理店等を経てNECに入社。
マス媒体からデジタルまで幅広くマーケティング業務に携わったのち、SalesforceのアドミンとしてMA/SFAの導入から活用までを主導。
NECにおいてはマーケティング、営業プロセスを専門領域として、顧客接点改革のコンサルタントとして企業・官公庁向けプロジェクトに参画。

日本電気株式会社
コンサルティングサービス事業部門
テクノロジーコンサルティング統括部
DX&クラウドアプリコンサルティンググループ シニアコンサルタント
内海 加奈(うつみ かな)
日本電気株式会社に新卒入社。
小売・流通業界の営業を経験し、その後、2022年にコンサルティング部門へ参画。
SFA導入の構想策定や活用・定着化など、営業プロセス変革をメインとしたコンサルティング支援を行っている。
直近では、大手自動車業界の販売会社の営業プロセス変革プロジェクトに従事。

※本ウェビナーは終了いたしました