
概要
新規の取引先工場を増やしたいが、担当者になかなか繋がらない…
工場の担当者と会話しても、なかなか製品への興味を持ってもらえない…
そんなお悩み抱えていませんか?
多くの製造業が、効果的な「工場向けマーケティング」を模索しています。データ活用の波に乗り遅れず、競合に打ち勝つためには、実際の成功事例や失敗事例から学び、工場担当者の心を掴む具体的なアプローチ手法を知る必要があります。
本セミナーでは、製造業のマーケティング担当者に向けて、工場の特性や意思決定プロセスを理解するためのポイントや、興味・関心を呼び起こし、行動変容を促すコンテンツの作り方、コンテンツマーケティングの活用方法を徹底解説いたします。
さらに、工場向けマーケティングの成功事例をもとに、成果につながる秘訣や成功までの道のりを詳しく紐解きます。
明日から実践できる具体的なスキルや知識を提供し、工場向けマーケティングでの成功をサポートします!皆様、奮ってご参加ください。
日時 | 2025年5月28日(水)15:00~15:45 |
---|---|
場所 | オンライン
|
参加費 | 無料 |
参加方法 | お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信をしてください。 |

こんな方におすすめ!
- 製造業のマーケティング戦略の立案を担う、マーケティング部門担当者
- 工場向けのマーケティング施策で、成果向上を目指す方
- 工場の特徴や意思決定プロセスに合わせた、効果的なアプローチ方法を学びたい方
参加するメリット
- 1工場向けアプローチにおける傾向と攻略ポイントを把握できる
- 2自社のマーケティングチームで優先的に進めるべき施策がわかる
- 3製造業におけるデジタル変革事例や成功事例が学べる
NEC VALWAY株式会社
第二事業運営本部
セールス・マーケティングソリューション第二部 部長
上原 重弘
NEC VALWAY入社以降、シェアード型コールセンター管理者として業務構築・管理を担当。
同時稼働プロジェクトは最大11プロジェクトとなり、マルチ/パラレル稼働時であっても品質、生産性、KPIを低下させない業務設計についてのノウハウを蓄積。
2012年よりインサイドセールス支援事業を担当:約10年500件以上のインサイドセールス企画の立ち上げ~運用改善提案を経験。全案件の営業担当者/個人情報取扱担当者/管理者を兼務。
現在では、NECグループ各社のインサイドセールスを担当しながら、複数の案件でSFA/MAの導入支援、構築作業、運用コンサルティングも実施。
近年はWebマーケティングからインサイドセールスまでお客様のデジタルマーケティング運用を一貫して支援するサービス責任者として活動。
