Breadcrumb navigation

導入事例 株式会社資生堂様

社内のITヘルプデスク一次窓口を集約・最適化

サービスレベルとプロセスを標準化。フィジビリティのある的確でベストプラクティスな提案・実行により全体最適が実現した。

株式会社資生堂
https://corp.shiseido.com/jp/

どのような課題がございましたでしょうか。
  1. 社内にITヘルプデスクが乱立されており、サービスレベルや業務プロセスが不均一だった
  2. 問合せ先がヘルプデスク毎にあり、ユーザにとってわかりづらく、問合せをしてもたらいまわしが発生していた
  3. 社内のITヘルプデスクの最適化とコストリダクション
当サービスをお選びいただいたポイントをお聞かせください。
  1. 当社の実現したいことをしっかりと捉え理解し、フィジビリティのある的確でベストプラクティスな提案を行ってくれること
  2. 提案だけではなく、しっかりとした実行力と継続的な改善提案力があること
貴社からみるNEC VALWAYの価値について教えてください。
  1. 応対品質を高いレベルで維持しながら効率化を実現できること
  2. 構想策定から実行まで二人三脚でコミュニケーションとりながら社内説得や調整から支援してもらえること
実際に当サービスを利用されての感想や効果について教えてください。
  1. 当社にかけてくれる熱量が高く、当社の社員の一員のようなマインドで当社を理解し業務にあたってくれるので、効果的な改善提案を積極的で継続的に実行してくれる。
    また、提案するだけではなくしっかりと実行し成果を出してくれるので素晴らしいと感じています。
  2. 効率化して浮いた余剰を活用して、ヘルプデスク業務に限らずIT部門における定型業務の領域も含め全体最適をしてくれるため、効率化の好循環スパイラルが確立できている。
株式会社資生堂様の成功事例をさらに詳しく知りたい方はこちら
(対談記事)

「社内のITヘルプデスク一次窓口を集約・最適化」 成功のポイント

資生堂インタラクティブビューティー株式会社
IT本部 副本部長 秋岡 洋平様
×
NEC VALWAY株式会社
代表取締役執行役員社長 矢倉 聡