Breadcrumb navigation


導入事例アンケート
株式会社KAKEAI様
NEC 内部通報窓口代行サービスを導入いただいた企業様に
導入に至った経緯や抱えていた課題をお伺いしました!
ハラスメントや企業の不正などが後を絶たない中、経営者の皆様はどのようにハラスメントや不正を防ぎ、従業員がよりよい環境で働いていけるかを日々模索していることと存じます。その中で今回は、上場準備に伴う公益通報窓口設置が必要となった株式会社KAKEAI様にお話しをお伺いしました。
働き方、場所を問わず、あらゆる関係者の声を拾い上げたい
貴社の概要・沿革等についてお聞かせください。
弊社は2018年4月設立、主に1on1・ピープルマネジメント支援クラウドシステム「Kakeai」の開発・運営をしている会社です。「今、この瞬間にも起きている、自分と同じ失敗を社会から無くし、働く一人ひとり・チーム・企業・社会の持てる力がありのままに発揮される社会へ。」このような想いで創業した会社です。
窓口運営の体制についてお聞かせください。
事案に応じて人事部とコーポレート本部内に分けて、3人体制で運営しています。
サービス検討の背景と貴社(貴法人/貴学)が抱えていた課題についてお聞かせください。
上場準備に伴う公益通報窓口設置が必要になったため、検討を始めました。
強固なシステム・セキュリティと手厚いフォロー体制
サービス選定時、比較検討していたポイントをお聞かせください。
料金、利便性、サポート体制の充実を検討ポイントとしてサービス選定を行っていました。
NEC VALWAYを選定した理由を教えてください。
他社導入実績と費用面から選定いたしました。
導入準備にあたり、良かった点や苦労した点を教えてください。
毎日、公益通報が発生することはないだろうと思っていますが、その公益通報が少しでも分かりやすくなるように素材等を事前提供頂けた点は、心強いです。
当社サービスセンターのサポート体制について良かった点や気になった点など正直な感想をお聞かせください。
いつも素早いお返事に大変助かっております。
サービス導入後の効果について期待していることをお聞かせください。
現在、社内では公益通報に対応したことがある経験者がおらず、お手数ですが、適切な対応等までお尋ねの際は、宜しくお願い致します。
この度は導入事例アンケートへのご回答ありがとうございました!
お客様プロフィール
株式会社KAKEAI
社名 | 株式会社KAKEAI |
---|---|
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル8F |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | 1on1・ピープルマネジメント支援クラウドシステム「Kakeai」の開発・運営 |
URL | ![]() |