Breadcrumb navigation


導入事例アンケート
株式会社アトラクションホールディングス様
NEC 内部通報窓口代行サービスを導入いただいた企業様に
導入に至った経緯や抱えていた課題をお伺いしました!
ハラスメントや企業の不正などが後を絶たない中、経営者の皆様はどのようにハラスメントや不正を防ぎ、従業員がよりよい環境で働いていけるかを日々模索していることと存じます。その中で今回は、不正を匿名で報告できる体制を整えたいと検討されていた株式会社アトラクションホールディングス様にお話をお伺いしました。
貴社の概要・沿革等についてお聞かせください。
2023/8設立
2025/2前橋に施設を開所
2025/6岐阜に施設を開所
2025/7仙台に施設を開所
窓口運営の体制についてお聞かせください。
現状は責任者3名体制で窓口の対応する予定です。
会社の規模が大きくなってきたら役割分担を明確にする予定です。
サービス検討の背景と貴社(貴法人/貴学)が抱えていた課題についてお聞かせください。
多店舗型の施設運営となりますし、医療度の高い利用者が施設に入居されているので対人の問題が多く、また、昨今業界的に不正請求が相次いでいるので不正を事前に匿名で報告できるような体制を整えたいと思い、導入させていただきました。
サービス選定時、比較検討していたポイントをお聞かせください。
料金やUI、利便性を検討ポイントとして選定しておりました。
NEC VALWAYを選定した理由を教えてください。
全ての案件に関してレポートが出てくるので弊社での対応が少し軽減されると思ったのと、操作感が他社と比べて行いやすそうだったので選定しました。
導入準備にあたり、良かった点や苦労した点を教えてください。
研修の動画を録画させていただけるのが良かったです。
こちらでzoomのをレコードしたが、研修動画を納品してもらうだけでも良かったような気がします。
当社サービスセンターのサポート体制について良かった点や気になった点など正直な感想をお聞かせください。
不満はございませんでした。
サービス導入後の効果について期待していることをお聞かせください。
回答フォームの一時保存ができるとありがたいです。
この度は導入事例アンケートへのご回答ありがとうございました!
お客様プロフィール
株式会社アトラクションホールディングス
社名 | 株式会社アトラクションホールディングス |
---|---|
本社所在地 | 〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園3丁目19番22号 レ・ユノディエールUrawa A-003号室 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | ナーシングホームの運営、訪問看護、居宅介護、重度訪問介護 |
URL | ![]() |